車を売る前に知っておきたいこと②

山田です!
今日も前回に続き車を売る前に知っておきたいことについて書きたいと思います^_^

◆車のマイナスポイントをやたら言ってくる
買取業者でとにかく車の悪い点ばかり言ってくる担当者がいます。『あの色だったら高く売れるがこの色は人気がない。』『内装の状態がかなり悪い』『エンジンの調子が良くない』『キズが多くて直すのにかなり費用がかかる』などこれ以外にもとにかく車に価値がないようなことを言われる場合があります。実際に本当の事を言っている場合もありますが、それにしてもオーバーに言ってきます。これはこちらに価値が低いように印象付ける狙いがあり、他の会社で査定してもらっても金額が付かないように思わせる為に言ってきていることがあります!マイナスポイントをやたらと言ってくるような会社にはそもそも高く売れないなと見切りを付けて、別の買取店に査定してもらったほうがいいです!騙されな
いためにもやっぱり他社比較や相見積もりは必須です!

◆車の引渡後に減額してくる
とりあえず高額買取を提示してきて、後で減額してくる買取店がいます!特にたちが悪いのは車を引き渡した後に減額してくる業者です!できれば車の引き渡しと支払いは同日に行ってもらうようにしたほうが良いですが、それが難しいなら契約書の内容をしっかりチェックし、後日でも減額できるようなこちらに不利な内容は削除してもらうようにするといいです!どちらも難しいようならリスクを承知で売却するか、別の買取店に買い取ってもらったほうがいいです!車の引渡後の交渉は、こちらがどうしても不利になってしまいますので注意が必要です!

◆査定時にそのまま契約は避ける
査定当日、買取店はその日に決めてもらおうとしてくる場合があります。『今日この場で決めてくれるならこの金額で買い取ります』とか『車の価値は日に日に変わります。今日しかこの金額は出せないかもしれない』『他社より絶対高い、でも今決めてくれなきゃこの金額はもう出せない』など他にもたくさんの方法で即日契約を迫ってきます!相手は買取店のプロですが、こちらは経験の浅い素人です。分かっていても心を揺さぶられてしまいます。でもそこで契約してしまっては高く売れるチャンスを自分で捨てているようなものです!他社より絶対高いって言う業者ほど、他社より安い金額だったりします!十分に比較してその金額が本当に好条件であれば契約してしまってもいいですが、そうでなければ一
度保留にしてもっといろんな買取店で査定してもらってください!

◆買取店の担当者を味方にする
ここまでを読んでいると、なんだか買取店が悪いところみたいに思えてしまうかもしれませんが大丈夫です!良い買取店もたくさんあります!あまり警戒しすぎて疑ってかかってしまうと、ついつい担当者に対して態度が悪くなったり、文句ばっかり言ってしまったりするかもしれませんが、それはダメです!担当者も人間です。こちらがそんな態度では頑張って高く買取しようという気待ちが無くなってしまいます!最終的には本部や上司に掛け合って金額を高くするのは担当者です!紳士に対応して味方につけることを心掛けておいて下さいね!

こんな感じで今日はこの辺で。
ではまた!