事故車と走行距離の多い車の買取について

ここでは、事故車でも車を買取してもらうことはできるのか?と買取してもらうことができる場合、その事故歴は話したほうがいいのか、それとも話さないほうがいいのか?についてご紹介したいと思います。最後には走行距離と査定額の関係と、走行距離の誤魔化しについても書いていますので、じっくりとお読みになってみてください。

 

事故を起こしてしまった車でも査定は可能ですが、査定金額はまず低くなってしまいます。

ですが、事故を起こした車ということを隠していても専門家である査定員には分かるので、結果的に査定士の心象が悪くなりマイナスになってしまいます。

事故でのダメージが相当大きい場合は、事故車専門の買取業者に査定を申し込むと良いでしょう。こちらの方が良い査定額をつけてくれることも出てきます。

買取業者ごとに異なる中古車の査定額ですが、その差は意外と大きいことが知られています。相場以下の値段で愛車を買い取られてしまうのは残念なことです。

そんなことのないように、業者をあわてて決めずに見積もりをいくつもの業者から出しておいてもらうことをおすすめします。

 

しかし、そうやって手に入れた見積もりの額と業者が車をちゃんと調べた上で出す査定額は変わってくるものですから、少し気を付けておいた方がいいですね。

時々、高額の見積もりを出して客を誘い、相場と比べて相当お安い査定額を出してくるようなたちの悪い業者もいることはいます。

そして、どんなケースでも車の査定は走った距離が短いほど査定の額が高くなります。走行した距離が多い方が車の状態が悪くなるからです。そうではあっても、走行した距離のメーターを操作するとサギとなるので、走行した分は諦めるしかありません。